スマートフォン専用ページを表示
「ボクも絵にっき」
プロフィール
KM CRAFT GARAGE
東京都西多摩郡・米軍横田基地近くでアメリカ車のメンテナンスを行っています
↓現在の横田基地のお天気
<<
2017年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2017年12月
(1)
2017年11月
(1)
2017年10月
(2)
2017年04月
(4)
2017年03月
(6)
2017年02月
(10)
2017年01月
(10)
2016年12月
(13)
2016年11月
(7)
2016年10月
(12)
2016年09月
(17)
2016年08月
(4)
2016年07月
(9)
2016年06月
(8)
2016年05月
(7)
2016年04月
(16)
2016年03月
(8)
2016年02月
(10)
2016年01月
(10)
2015年12月
(13)
記事検索
QRコード
携帯用のURLです
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
リンカーン ナビゲーター エアコン
|
TOP
|
GM車 P1870コンポーネントスリップ
>>
2017年02月22日
コルベット 振動?
〔コルベット ミスファイヤー〕
診断機でのモニター。
この状態で、点火系を疑うのは普通でしょうか? エンジン内部のノイズでも同様のグラフ表示になることもあります。
エンジンの音や振動 アイドリング時や加速時の排気の状態などの観察も診断方法の1つです。
【関連する記事】
ポルシェ
ポルシェのオールペン
ポルシェのオールペン
ポルシェ911 怒涛のオールペン
カマロ パワーステアリングホース
posted by M at 10:35| 東京 ☀|
Comment(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
新着記事
(12/17)
ポルシェ
(11/26)
ポルシェのオールペン
(10/25)
ポルシェのオールペン
(10/19)
ポルシェ911 怒涛のオールペン
(04/26)
カマロ パワーステアリングホース
最近のコメント
ボルボ クーラントもれ
⇒ Misawa (01/27)
クラック
⇒ おかだ (09/14)
BMW X5 オートマチックトランスミッション
⇒ 市橋 (07/29)
コルベット C4 エアコンコントロールヘッド
⇒ mitsumasa93c4 (04/19)
コルベット C5 ヒヨコを飼う?
⇒ いなかもん (03/16)
コルベット C5 チェックランプの点灯
⇒ いなかもん (02/23)
72Y モパーマッスル
⇒ いなかもん (01/26)
Link
KM CRAFT GARAGE Homepage
e-mail